河原によくいるイカルチドリの特集です!
トップの写真の河原にいるのがイカルチドリです!
お腹が白くて、首元の首輪のような黒い模様が特徴的です。
河原を歩いてエサを探しているようです!
他の鳥と比べると少しだけ脚が長いのも特徴です。
エサを見つけると頭を上下に振るようにしてエサをとります。
そのしぐさがとても可愛らしいです!
川の上をかなりの速さで飛んでいます!
河童橋周辺ではかなり見つけやすいので、ぜひ探してみてください。
本日の上高地の気温は朝で14℃、日中で17℃です。
夜や朝方に少し出歩く方は、フリースなどの防寒着があると快適に散策できるかと思います。
うめ
関連投稿
最新の投稿
【春だけの絶景!】2025上高地ニリンソウ開花状況をお知らせします【5月16日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の春を象徴する …【上高地春の花だより】ニリンソウ開花情報&可憐な春の花々【5月13日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 本日5月13日の上高 …【5/9最新】上高地のニリンソウが2〜3分咲きに!見頃はいつ?
可憐なお花に癒される季節がやってきました! こんにちは!ネイチャーガイドファイブ …春の次に訪れたい、初夏の上高地|6月の自然とイベント紹介
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。上高地にもようやく …この春、上高地で鳥に会いに行こう!いま見られる野鳥たち
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 徐々に暖かくなるに …