近頃は上高地のあちこちで色鮮やかな花が観察できるようになりました。
あたたかくなりつつある上高地ではそろそろ虫たちも活動し始めると思います。
まだまだ私たちの前に姿を現す虫は少ないですが、今日は澄んだ清水川を眺めながら小梨平の虫たちをのぞきに行ってきました。
アリ、カワゲラの抜け殻、鮮やかな甲虫の仲間...
何気ない生き物でも見つけると嬉しい季節です。
これから、きれいなチョウなどの虫たちと出会える時期になっていきます。
虫好きの私にとって皆さんに様々な虫を紹介できる日が待ち遠しいです。
今朝の気温は-1℃、お昼12時現在は13℃となっております。
今日もお待ちしております。
ななみん
Published On: 2018-05-12Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
3 Comments
Comments are closed.
最新の投稿
春の次に訪れたい、初夏の上高地|6月の自然とイベント紹介
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。上高地にもようやく …この春、上高地で鳥に会いに行こう!いま見られる野鳥たち
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 徐々に暖かくなるに …【5月1日更新】上高地ニリンソウ最新情報2025
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 2025年の上高 …この春訪れたい、上高地の絶景ポイントをご紹介します【2025年最新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 4月27日に開山祭が …上高地開山祭2025&大正池方面の遊歩道
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 昨日4月27日、「 …
以前、夏の暑い日に清水川橋の上に立った時、ヒンヤリとした冷気らしきものを感じました。動きたくないと思いました。
TERAMONN様
コメントありがとうございます。
上高地に来た時に清水橋の上で素敵な体験をされたんですね!
清水川は年中水温が6℃なので特に夏はヒンヤリすると思います。
川の雰囲気も藻がゆらゆらと水の流れでゆらいでいて涼しげですよね。
今度、上高地に来られた際はぜひまた清水橋に足をお運びください。
ななみん
清水川橋→しみずばし でした。