上高地に、新しい観光スポットができました。2016年から国民の祝日に仲間入りをした「山の日」の記念碑が、昨日お披露目されました。
場所は、上高地バスターミナルから河童橋への遊歩道の中間地点。
多くの方が歩いている道のわきにあります。
記念碑から川沿いの道を歩いて、バスターミナル方面に進むと、今日は山と川が久しぶりに見えました。真っ白でもくもくとした雲が、夏らしいです。
川沿いから離れて、森のなかに入ると、タマガワホトトギスが見頃です。花びらの模様や、雌しべ、雄しべの形が個性的ですので、近づいてじっくりと見るのがおすすめです。
あこ
Published On: 2017-07-30Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …上高地・小梨平で出会える秋の自然|河童橋から5分の散策エリア
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地では肌寒い …