昨日、今日と二日間に渡って、第71回ウェストン祭が開催されました!

日本山岳登山の父と称される、英国人宣教師ウォルター・ウェストンの功績を称えて、今年もウェストン祭が行われました。昨日は、島々~徳本峠までの記念山行、そして今日は、上高地ウェストン広場にて、献花、黙祷、地元の子どもたちによる合唱などの、碑前祭が行われました。

澄み切った青空に、子どもたちの歌声が響き渡り、山を愛する人たちが、今年の山の安全を祈り、来年もまたここで仲間との再会を誓い合っていました。私も、来年は、徳本峠までの山行に挑戦してみたいと思います。
最後に服装情報です。昼間はウィンドブレーカー、帽子で大丈夫なのですが、天気の良い日の朝晩の冷え込みはとても厳しいので、ダウンジャケットをお持ちになると役立ちます。お気をつけてお越しくださいね。 さとこ
Published On: 2017-06-04Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …







Comments are closed.