今日も息を呑む美しさです。
穂高連峰はいつ見ても美しいですね。
上高地に毎日いても、穂高連峰を見ると、気づけば言葉を失っています。
そして穂高連峰のさらに奥、槍ヶ岳から流れてくる梓川も、この上高地の景色を美しく見せてくれます。
梓川を覗き込むと、とても澄んでいます。
澄んでいる上、こんなに青く見えるのです。
梓川の川底には花崗岩という白っぽい成分が多いため、水がより青く見えるのです。
白いお風呂に水を張ると、水が青っぽく見えませんか?
それと同じ現象が梓川で起きているのです。
今朝の気温は8.1℃、12時現在の気温は14.9℃です。
朝の冷え込みが徐々に増してきました。
こんな日は木漏れ日の広がる森の中を、ゆっくり歩きたいです。
ぜひこの美しい上高地に遊びにきてください!
しーやん
Published On: 2018-10-03Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025晩秋】上高地の気温&黄葉最新情報|カラマツが見頃です
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 一昨日の夜から昨日 …
上高地の朝は氷点下&カラマツ黄葉は8分ほど
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地でも10月は …
上高地の観光施設はいつまで?2025年シーズン営業終了情報
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地が閉山する11 …
【2025晩秋】最新の上高地気温情報|霜がおりました!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地は昨日から急 …
【2025年秋】黄葉の上高地で出会える野鳥たちをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 例年と比べて暖かい …








	
	
	
	