本日はしっとり上高地。
本日は、写真を撮るには問題ないくらいの降りでしたので、水滴でお化粧をした植物を撮ってみました。
水滴をかぶって綺麗なのは、なんといってもカラマツソウ(唐松草)。葉っぱが水をはじくため、丸い水玉をまぶしたようになります。
さきほどから少しずつ薄日が差してきています。雨が降っていても、帽子などの日差し対策は忘れずにお持ちください。
さくら
Published On: 2017-07-27Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【長野県・上高地の紅葉2025】カエデが間もなく見頃です
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では朝 …【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …