7月最後の週末の上高地です。今日の日中は、カラッとした好天に恵まれています。
全国各地では、真夏日や猛暑日も記録されていますが、今の時季、上高地は、高くても25℃ほどしか気温が上がりません。とっても涼しいんです。
この変わった形のお花は、ヤチトリカブトです。今、清水川周辺で、たくさん咲いています。強い毒性を持つ植物なのですが、とてもきれいなお花ですね。
トリカブトのすぐ近くにウツボグサが咲いていました。「靭(うつぼ)」とは弓矢を入れる筒のことをいいます。穂のかたちがこれに似ていることから、この名がつきました。
夏は、紫色のお花、他にもいろいろ咲いています。ぜひ清水川周辺で、涼を取りながら、このような鮮やかで様々なかたちをした夏のお花たちを、ここ上高地で楽しんで頂きたいですね。 さとこ
Published On: 2017-07-28Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …