上高地で今、見頃を迎えている小梨のお花。
雨で散ってしまうかな…と心配していたのですが、まだもう少し楽しめそうです!
午前中は雨が降っていた上高地ですが、昼頃からは日も差してきました。
雨上がりは、葉っぱについた水滴が綺麗です。
上の写真はミヤマカラマツ(深山唐松)、下の写真はホタルサイコ(蛍柴胡)。
植物の種類によって水滴の弾き方が違うので、ぜひ色々見比べてみてくださいね。
今朝の気温は14℃、15時現在では20℃。
お天気によってはかなり肌寒くなりますので、ウインドブレーカーなどの上着をご用意ください。
さくら
Published On: 2019-06-08Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …