本日、上高地開山です!
交通機関が開通し、続々と観光客の方たちが入山しています。
開山直後のこの時期は海外の方が多く、半ズボンを履いている方もいらっしゃいました!寒そう!
まだ冬らしい景色の上高地ですが、気温は日中で11℃と春らしくなってきました!
今年は雪が多いため、春の温かさで早く雪が解けることを願うばかりです。
うめ
Published On: 2019-04-17Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
2 Comments
Comments are closed.
最新の投稿
【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …【2025年6月】必見!上高地の梅雨の楽しみ方ガイド!
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地に梅雨が訪 …
さくらさん、皆さま、
いよいよ開山しましたね!
おめでとうございます(^。^)と言いたいような、ウキウキした気持ちです。
19日仕事終わり次第、松本まで前乗りして、土曜日の始発バスで、上高地へ入ります。
(名古屋発の夜行バスは7月から)
ずいぶん残雪が多そうですね。
万全の用意をして行きます。
土曜日日曜日ともにお天気も良さそうなので、
素晴らしい景色を期待しています。
ナイトコースにご参加いただきありがとうございました!
お気に入りの雪の穂高を見ていただけて大変嬉しかったです。
今日は週末の暖かさのおかげでずいぶん雪も融け進み、ようやくナイトコースも通常通りの実施になりました。
またのお越しをお待ちしております!
さくら