最近の上高地は肌寒いです。
そろそろ冬がやってきそうな…そんな気がします。
冬に備えて生き物たちは冬支度です。
葉を落とす木々。
サワグルミの葉が落ちた痕(葉痕)がにっこり笑った顔にみえます。
集団で冬越し(集団越冬)をするナミテントウは仲間探しでしょうか??
松ぼっくりを食べたのは食べ物の少ない冬に備えたリスなのかな…。
活動する生き物がどんどん少なくなってきました。
外は寒くて部屋の中であったまりたい気分にもなりますが、
ぜひ上高地にいらした際は防寒をしっかりとして散策に出かけましょう!
今日の上高地の朝の気温は8.2℃、お昼12時の気温は12.1℃となっております。
お待ちしております♪
ななみん
Published On: 2018-10-15Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …