最近の上高地は肌寒いです。
そろそろ冬がやってきそうな…そんな気がします。
冬に備えて生き物たちは冬支度です。
葉を落とす木々。
サワグルミの葉が落ちた痕(葉痕)がにっこり笑った顔にみえます。
集団で冬越し(集団越冬)をするナミテントウは仲間探しでしょうか??
松ぼっくりを食べたのは食べ物の少ない冬に備えたリスなのかな…。
活動する生き物がどんどん少なくなってきました。
外は寒くて部屋の中であったまりたい気分にもなりますが、
ぜひ上高地にいらした際は防寒をしっかりとして散策に出かけましょう!
今日の上高地の朝の気温は8.2℃、お昼12時の気温は12.1℃となっております。
お待ちしております♪
ななみん
Published On: 2018-10-15Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【通行止め情報】上高地公園線、雨量規制のため通行止めです
県道上高地公園線は、2025年8月10日(日)19:00より雨量規制のため通行止 …【お盆休み必見!!】夏の上高地で満天の星空を楽しもう!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みになり、上高 …【夏休みにおすすめ】上高地で出会える“ユニークな葉っぱ”をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みの旅行先として …【夏休み必見!】お子様と楽しめる8月の上高地の見所をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みも始まり、お …【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …