上高地、朝から青空が見えています!
天気予報も今日は晴れ。散策日和になりそうです。
あちこちで水滴がきらきら輝いているのは、雨上がりならでは。
ノコンギク(野紺菊)の花も、
ミヤマカラマツ(深山唐松)の葉っぱも、
クサボタン(草牡丹)の実も、いつもよりちょっとおしゃれです。
昨日は多かった水たまりもあらかた引いて、遊歩道はずいぶん歩きやすくなりました。
今日の散策はスニーカーでも大丈夫そうです。
朝の気温は14.3℃で、ウインドブレーカーを着ていてもやや肌寒い感じでした。
9時30分現在では15.6℃。これから気温が上がりそうな兆しが見えていますので、日よけの帽子もご用意ください。
さくら
Published On: 2018-09-11Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …







