霜が降りています。
雨の日は、どんよりとしていてなんか気分が乗らない…。
そうお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、そんなことはありません。
雨の日だからこそ見れる神秘的な上高地を紹介したいと思います。
この大きなカエル、アズマヒキガエルです。
雨の日は私が主役! と言うように出てきてくれます。
こちらが明神池です。
今にも何か出てきそうな雰囲気ですね、とても神秘的です。
実際に神様がいる、なんて言われているパワースポットです。
本日の13時現在の気温は13℃。
朝の気温は9℃でしたので、寒暖差は雨の日のほうが少ないですね。
5月も折り返し地点ではありますがまだまだ寒いです。
上から羽織れるフリースなどの防寒着をお忘れなく。
うめ
Published On: 2018-05-17Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …
【2025シーズン終了間近】11月の風物詩|上高地の樹霜をご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 今シーズンも残すと …
ガイドと学ぶ講習会「Discover Kamikochi」2025年度開催決定!
現地ガイドが講師を務める上高地の座学講習会「Discover Kamikochi …
上高地オンラインガイドツアー【冬期】2025年度開催決定!
「上高地オンラインガイドツアー」、2025年度冬期(2026年1月)の開催が決定 …
写真で振り返る上高地!旅行計画に役立つ見どころ情報【2025最新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 2025年の上高地シ …








