雪が降りました。
GWも本番。朝窓を開けてみると、雪が積もっていてビックリしました。
そんな雪に負けず、オオカメノキはお花を咲かせています。
雪は降ってはいますが、お日様もちらほら見えています。
雪が止んだ時に出てきたアオジです。
雪が止むと餌が探しやすくなるのでしょうか?
木にとまっていたコゲラです。
今日は鳴き声もたくさん聞こえていたので、見られる確率が高いかもしれません。
今日の気温は朝からお昼まで-2℃です。
「上高地はまだ冬」だと思って、散策する方は準備をしたほうがいいでしょう。
ダウン、フリースなど、暑くなったら脱げるものがオススメです。
うめ
Published On: 2018-05-04Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …








