雪が降りました。
GWも本番。朝窓を開けてみると、雪が積もっていてビックリしました。
そんな雪に負けず、オオカメノキはお花を咲かせています。
雪は降ってはいますが、お日様もちらほら見えています。
雪が止んだ時に出てきたアオジです。
雪が止むと餌が探しやすくなるのでしょうか?
木にとまっていたコゲラです。
今日は鳴き声もたくさん聞こえていたので、見られる確率が高いかもしれません。
今日の気温は朝からお昼まで-2℃です。
「上高地はまだ冬」だと思って、散策する方は準備をしたほうがいいでしょう。
ダウン、フリースなど、暑くなったら脱げるものがオススメです。
うめ
Published On: 2018-05-04Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【秋の旅行者必見!】9月初めの上高地をご紹介します
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 9月になり、上 …【夏休み最後!】8月下旬の上高地の景色をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 8月も終わりが …朝の上高地を歩こう!6時出発の早朝ガイドで体験する特別な1時間
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地は昼間の賑 …【最新版】8月下旬の上高地はもう秋!気温、紅葉、花など見どころ紹介
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 「お盆を過ぎると秋 …上高地で出会える生きもの3選|クマタカ・ジョウビタキ・サンショウウオ
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 お盆休みに上高地を訪 …