最新の投稿
【長野県・上高地の紅葉2025】カエデが間もなく見頃です
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では朝 …【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …
早い!!
5月28日に伺い、緑二輪草を撮影して、ロッジでTシャツをもらう予定ですが!
BOOTAROH様
コメントありがとうございます。
私が上高地に来てからの十二年では一番早いです(次点は2015年の4月26日でした)。いよいよ上高地にも春がやってきます。
28日はお待ちしております!
私も21日(土曜日)にニリンソウを見つけました。場所は徳澤園に行く途中の古池の上方の道端で。1輪のみ咲いていました。あとは半咲き掛けが1本と5mmくらいの白いつぼみを付けたのが1本。咲いているとは思わなかったので、見つけたときは幸せな気分になりました。
ひさ様
コメントありがとうございます。21日は早いですね!
明神地区ではずいぶん数が増えてきました。春の訪れを告げる花は見つけた時の喜びもひとしおですね。
さくら