上高地では今日、初雪が降っています。
昨夜からの雨が、朝の冷え込みで雪に変わりました。朝7時の河童橋は気温が-3℃になり、手袋とニット帽が欠かせない寒さです。
道端をみると、カラマツの落葉の上に雪が積もり始め、黄色と白の組み合わせがきれいです。
雪の積もったきれいな景色ですが、道がとても滑りやすくなっています。特に、木道は滑りやすい場所ですので、明神方面へいかれる方は、木道のない左岸コース(上高地バスターミナル、五千尺ホテル側)がおすすめです。
明日は晴れる予報です。真っ白になった山が見えることを楽しみにしています。
あこ
Published On: 2017-10-30Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
上高地のサルは変わり者?遭遇した時の対処法とは
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …【2/16上高地講習会さきどり】ジョウビタキの巣立ちビナ
2月も半ばになり、2025シーズンの上高地開山まで残り2か月ほどとなりました。 …【冬の上高地最新情報】2025年2月4日の様子
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 例年よりかなり雪が多 …【上高地の花と樹木】対面&YouTube配信で講習会を開催します!
そろそろ2月が近づき、暦の上では春も近づいているこの頃。 松本市街地では1月後半 …【冬の上高地最新情報】2025年1月18日の上高地の様子
先週、全国的に寒波が流れ込んだ影響で、上高地を含む標高の高い山岳帯ではかなり多く …