現在、上高地の紅葉は3分程度。山の上は見頃です。
上高地では、まずカエデやハルニレなどの広葉樹が色付き、それが散った頃にメインのカラマツが黄葉します。
現在、広葉樹の紅葉が3~4分程度。写真に撮ると緑が多く映りますが、実際に歩いていると、はっと目を引く赤や黄色が増えてきています。
カラマツは1~2分程度といったところですが、冷え込むたびにどんどん色が変わってきています。今のところ、見頃は20日頃になりそうです。
さくら
Published On: 2017-10-06Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【お盆休み必見!!】夏の上高地で満天の星空を楽しもう!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みになり、上高 …【夏休みにおすすめ】上高地で出会える“ユニークな葉っぱ”をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みの旅行先として …【夏休み必見!】お子様と楽しめる8月の上高地の見所をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みも始まり、お …【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …夏休みの上高地、宿泊者だけが見られる夕焼けと星空
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 7月も終わりが近づき …