現在、上高地の紅葉は3分程度。山の上は見頃です。
上高地では、まずカエデやハルニレなどの広葉樹が色付き、それが散った頃にメインのカラマツが黄葉します。
現在、広葉樹の紅葉が3~4分程度。写真に撮ると緑が多く映りますが、実際に歩いていると、はっと目を引く赤や黄色が増えてきています。
カラマツは1~2分程度といったところですが、冷え込むたびにどんどん色が変わってきています。今のところ、見頃は20日頃になりそうです。
さくら
Published On: 2017-10-06Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025上高地、開山間近!】4月のオープン情報!
2025年の上高地シーズンが間もなく始まります! 4月17日(木)が交通機関開通 …【2025年最新版】上高地はどうやって行く?アクセス方法完全ガイド【保存版】
間もなく上高地2025シーズン開始! 今回は、上高地への行き方から時刻表リンクま …上高地オンラインガイドツアー総集編、3月30日配信!
2024年に実施した「上高地オンラインガイドツアー」の総集編を、2025年3月3 …【2025上高地】トイレマップ&お役立ち観光情報【最新保存版】
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「なつ」です。 少しずつ暖かい日 …2025開山まであと一カ月半!上高地散策おすすめの服装&持ち物
2025年上高地のシーズン開始まで、あと一カ月半ほどとなりました! 一般の方が上 …