遊歩道沿いや梓川沿いでは、植物たちが黄色や橙色、紅色に色付き始めています。
五千尺ホテル横を流れる清水川には、イタヤカエデ(板屋楓)というカエデの仲間の樹木が、黄色く色付き始めました。
黄緑色から黄色に変化するグラデーションが綺麗で、清水川沿いではひときわ目を引きます。
他にも、紅色や橙色に色付き始めているカエデの仲間や樹木たちがありますので、散策される方は、頭上にある樹木たちの色付きを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ちよ
Published On: 2017-10-04Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地】ニリンソウはまだまだ見頃!&次の季節の見どころ、小梨&柳絮も
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 上高地では初夏の訪れ …上高地最大の群生地・徳沢のニリンソウが満開です
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では、春を …見頃は今!上高地にニリンソウの大群生&サンカヨウも開花中!【2025年最新】
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 2025年の上高地、 …【春だけの絶景!】2025上高地ニリンソウ開花状況をお知らせします【5月16日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の春を象徴する …【上高地春の花だより】ニリンソウ開花情報&可憐な春の花々【5月13日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 本日5月13日の上高 …