小梨平キャンプ場で、黄色い蝶と鳥を見ました。
一番上の写真は、ヤマゼリのお花にとまっている、キアゲハです。目にする機会が少ないチョウでもあります。
全体的に黄色いチョウのように見えますが、よく見ると青色のアクセントが綺麗です。
清水川では、キセキレイという鳥が木の枝にとまっている姿をよく見ます。
腰の黄色が爽やかです。
また、全体的にふわふわとしているので、子供でしょうか。かわいいです。
周りの植物や川の流れを見ながら、ゆっくりと散策をすると、普段目にすることが少ない生き物に出会えるかもしれません。
上高地で散策予定の方は、のんびりと歩いてみてはいかがでしょうか。
ちよ
Published On: 2017-08-24Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …【2025年6月】必見!上高地の梅雨の楽しみ方ガイド!
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地に梅雨が訪 …【通行止め解除】6月23日、上高地公園線開通しました
6月23日(月)17時より雨量規制で通行止めとなっておりました県道上高地公園線で …