小梨平キャンプ場で、黄色い蝶と鳥を見ました。
一番上の写真は、ヤマゼリのお花にとまっている、キアゲハです。目にする機会が少ないチョウでもあります。
全体的に黄色いチョウのように見えますが、よく見ると青色のアクセントが綺麗です。
清水川では、キセキレイという鳥が木の枝にとまっている姿をよく見ます。
腰の黄色が爽やかです。
また、全体的にふわふわとしているので、子供でしょうか。かわいいです。
周りの植物や川の流れを見ながら、ゆっくりと散策をすると、普段目にすることが少ない生き物に出会えるかもしれません。
上高地で散策予定の方は、のんびりと歩いてみてはいかがでしょうか。
ちよ
Published On: 2017-08-24Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …夏休みの上高地、宿泊者だけが見られる夕焼けと星空
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 7月も終わりが近づき …【2025年夏休み】上高地で「涼」を感じるおすすめガイドをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月もいよいよ終盤 …幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …