ここ数日、上高地はすっかり涼しくなってきました。今朝の気温は12℃です。
お花の顔ぶれも、だんだんと秋のメンバーに変わってきています。
ノコンギク(野紺菊)。
ゴマナ(胡麻菜)。
この2種類の菊は上高地の秋の花の代表格で、咲き始めると「ああ、そろそろ秋だな」と感じます。
気温もそれに合わせて下がっていますので、朝晩の散策を予定されている方は、厚手のウインドブレーカーか薄手のフリース程度の上着をご用意ください。日中は日が差すと暑いので、帽子も忘れずに。
さくら
Published On: 2017-08-18Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
上高地のサルは変わり者?遭遇した時の対処法とは
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …【2/16上高地講習会さきどり】ジョウビタキの巣立ちビナ
2月も半ばになり、2025シーズンの上高地開山まで残り2か月ほどとなりました。 …【冬の上高地最新情報】2025年2月4日の様子
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 例年よりかなり雪が多 …【上高地の花と樹木】対面&YouTube配信で講習会を開催します!
そろそろ2月が近づき、暦の上では春も近づいているこの頃。 松本市街地では1月後半 …【冬の上高地最新情報】2025年1月18日の上高地の様子
先週、全国的に寒波が流れ込んだ影響で、上高地を含む標高の高い山岳帯ではかなり多く …