今朝8時の気温は16℃と、過ごしやすい上高地です。
日中は日差しが強いため、日よけの帽子や日焼け止め等を用いて、紫外線対策をした方が良いでしょう。
1,2時間ほど歩いていると、軽く汗ばんでくることもあるため、脱ぎ着が簡単で体温調節が楽な服装がおすすめです。また、飲み物もお持ちになって、散策を楽しんでくださいね。
今日は、明神池手前にある小さな池で、マガモの子供を見ました。
お食事をしていました。マガモはオシドリと違い、潜水しないため、川底の藻を食べるときはお尻を水面から出すようにして食事をしているときがあります。
お尻だけ水面から出ている様子は、いつ見ても笑ってしまいます。
カモを見かけたら、食事の仕方にも注目して見てみると、面白いかもしれません。
ちよ
Published On: 2017-08-02Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
上高地のサルは変わり者?遭遇した時の対処法とは
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …【2/16上高地講習会さきどり】ジョウビタキの巣立ちビナ
2月も半ばになり、2025シーズンの上高地開山まで残り2か月ほどとなりました。 …【冬の上高地最新情報】2025年2月4日の様子
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 例年よりかなり雪が多 …【上高地の花と樹木】対面&YouTube配信で講習会を開催します!
そろそろ2月が近づき、暦の上では春も近づいているこの頃。 松本市街地では1月後半 …【冬の上高地最新情報】2025年1月18日の上高地の様子
先週、全国的に寒波が流れ込んだ影響で、上高地を含む標高の高い山岳帯ではかなり多く …