昨日のお昼過ぎまで、冷たい小雨が降ったり止んだりしていましたが、今日の上高地は、爽やかな青空が広がり、心地よい日の光が降り注いでいます。
明神池から河童橋方面に戻る途中、焼岳が遠くにきれいに見えました。昨日までは、山には濃い霧がかかっていましたが、今日はくっきりと眺めることができます。
雨上がりの日は、たくさんのニホンザルがここぞとばかりにえさを探して歩き回っていました。ウグイスやミソサザイ、ヒガラなども、同じように元気にさえずり、飛び回っていました。梅雨の晴れ間、ありがたいと感じるのは、人も動物もおなじようです。 さとこ
Published On: 2017-06-09Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地の花と樹木】対面&YouTube配信で講習会を開催します!
そろそろ2月が近づき、暦の上では春も近づいているこの頃。 松本市街地では1月後半 …【冬の上高地最新情報】2025年1月18日の上高地の様子
先週、全国的に寒波が流れ込んだ影響で、上高地を含む標高の高い山岳帯ではかなり多く …【上高地講習会】対面&オンラインで1月19日(日)開催!
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です! 2025年も早2週 …【上高地コラム】上高地で生きる動物たち
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …【上高地コラム】上高地を取り囲む山々
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …