陽射しが強い日は、森のなかを歩くことのできる明神方面の左岸コース(バスターミナル、五千尺ホテル側)がお勧めです。今日は左岸コースで見られる、今の時期ならではの植物を紹介します。
まずは、小梨平で見頃を迎えているコナシです。小梨平は、河童橋から500m程の場所にあり、ちょっとした散策にはぴったりの場所です。明神岳と青空、コナシの花を一緒に撮ると、季節感のある写真になります。
小梨平やその先の道沿いには、マイヅルソウのお花が咲き始めました。木陰に咲く真っ白な花は、とても涼し気です。
河童橋から明神までの道のりの、約4分の1を歩いたあたりには、ルイヨウボタンも咲いています。薄緑色のお花は、少し見つけづらいですが、ボタンに似た葉を目印に探してみてくださいね。
あこ
Published On: 2017-06-08Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …
Comments are closed.