今日も、過ごしやすく良いお天気に恵まれました。上高地方面のバスの終着点が、ここバスターミナルです。
朝からお腹を空かせているのでしょうか? 一羽のキジバトがえさを探して歩きまわっているのを見かけました。日本では、容易に見かけることのできるのですが、世界的には限られているところにしか生息していない、貴重な鳥なんです。
登山保険は、インフォメーションセンター前の登山相談所で加入することができます。夏に向けて、登山客がこれから増えるここ上高地ですが、散策も登山も安全に楽しく、を心がけたいですね。 さとこ
Published On: 2017-05-30Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
2件のコメント
Comments are closed.
最新の投稿
【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …上高地・小梨平で出会える秋の自然|河童橋から5分の散策エリア
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地では肌寒い …
二輪草を見に行きたいのですがシーズンはいつ頃が良いのでしょうか?
ブログを見ている沢山の花も見たいです。
コメントをいただきありがとうございます。
ニリンソウの時期ですが、5月20日頃に来ていただくと
上高地のどこかで見頃を迎えているニリンソウに出会えると思います。
上高地内でも場所によって咲き具合が違うので、お気軽にNPG窓口で聞いてください。
あこ