昨日のツイッターでエンレイソウを紹介しましたので、今日はその仲間、シロバナエンレイソウをご紹介します。エンレイソウは、3枚の葉に1つのお花がつきます。お花をよく見ると、花びらも3枚です。
お花の色は、エンレイソウは紫色。シロバナエンレイソウは名前の通り白色です。
実はこの植物、10年以上の時間をかけてやっとお花を咲かせることが出来るようになります。植物が小さいときは、3枚の葉っぱだけで過ごし、少しずつ栄養を地下に貯めているのです。
そんなに頑張って咲かせたお花ですが、サルにかじられ、道端に捨てられていました。可哀そうな気がしますが、サルにとっては大切な食べ物です。
あこ
Published On: 2017-05-19Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …夏休みの上高地、宿泊者だけが見られる夕焼けと星空
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 7月も終わりが近づき …【2025年夏休み】上高地で「涼」を感じるおすすめガイドをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月もいよいよ終盤 …幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …