今年は去年に比べて、花の時期が遅いなぁと思っていましたが、近頃は日に日に花の数が増えている気がします。
そして、サクラの木にも花芽が目立つようになりました。このサクラは、タカネザクラという種類です。ほんのりと桃色のつぼみがかわいらしく、開花が楽しみです。
こちらは、以前紹介したオオカメノキです。
2017.4.20撮影
蟹の爪のような形で、なんとなく2枚の葉の形が分かるでしょうか。
そしてオオカメノキの今の姿がこちらです。
2017.5.12撮影
蟹の爪が180°開きました。さらに、葉の間につぼみが育ち始めています。オオカメノキのお花も楽しみです。
あこ
Published On: 2017-05-12Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【お盆休み必見!!】夏の上高地で満天の星空を楽しもう!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みになり、上高 …【夏休みにおすすめ】上高地で出会える“ユニークな葉っぱ”をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みの旅行先として …【夏休み必見!】お子様と楽しめる8月の上高地の見所をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みも始まり、お …【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …夏休みの上高地、宿泊者だけが見られる夕焼けと星空
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 7月も終わりが近づき …