昨日は暖かい一日で、今日も続いています。念の為の防寒着を携えつつ、散策をお楽しみください。
梓川右岸道から岳沢湿原へ向かう際、様々な野鳥の鳴き声が聞こえてきました。英語のリスニング養成に繋がる遊びも出来そうですね!湿原にはマガモの親子が静かに佇んでいました。
5月5日、子供の日ですね。そして広島カープも強い!・・、上高地は残雪も沢山残っている上、野生動物にも多く出くわします。自然ならではの様々な出来事に直面でき、お一人様・お連れ様それぞれが楽しめる要素が凝縮された地であると、日々発見しています。
ユウ
Published On: 2017-05-05Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【長野県・上高地の紅葉2025】カエデが間もなく見頃です
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では朝 …【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …