こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です!
今回私は初めて雨の降る上高地を散策しました!
傘をさしながらの撮影だったので、上をあまり見れず、傘の隙間から見える範囲で一生懸命撮影してきました。
【雨の降る河童橋と焼岳】
晴れている日の山々ははっきりと見えるのですが本日は雨ということもあり、かすんでいるように見えます。
梓川も心なしかいつもより白いです。
【雨の日を楽しむ上高地】
まるでゲームに出てくる貴重な薬草のように輝いて見えるこちらの草はヨモギです。
雨の水滴をはじいているのが分かります。
雨が降った日にしか見られない特別な景色です。
こちらはエゾヤナギの雄の花です。
よくよく見ると、雨粒をはじいているのが分かります。指に触れるとふさふさです。
※上高地にはトゲのある植物もありますので、植物を触る際は十分ご注意ください。
また、上高地は動植物の採取が禁止されています。
【上高地で見られる野鳥】
傘をさしていたので上を見て鳥を探せないなぁと思っていると、逆に木の下の方に止まっている鳥や地面にいるところを見つけやすくなりました!
こちらはコゲラの後頭部です!
コゲラは下の方に止まってから上にとてとて登っていくんですね~。
前側を見られず、また後頭部が撮れましたが、初めて見た後頭部だったので嬉しかったです!
コゲラは日本で一番小さいキツツキだということや、「キツツキ」という名前の鳥はいないことを先輩に教えていただきました!
ここで問題です!
キツツキに関係のないものは次のうちどれでしょう?
①クマゲラ
②アオゲラ
③アカゲラ
④カワゲラ
⑤ノグチゲラ
⑥石川啄木
一旦ここで、初めてお目にかかったルリビタキのお写真をどうぞ!
お腹の横がオレンジ色になっていて全体的に青色なので雄でした!雌はしっぽが青色で、全体的に茶色と図鑑に載っていました!
正解発表です!
クマゲラは北海道で見られるキツツキで、ノグチゲラは沖縄で見られるキツツキで、石川啄木はキツツキから名前をとったと、生物学の恩師に教えていただきました。
上高地で見られるキツツキはコゲラ、アカゲラ、オオアカゲラ、アオゲラの4種類です!
それでは、カワゲラについて…、検索してみてください…。
以上、初めての雨の上高地散策でした!
ルリビタキはこの季節に見られる野鳥です!ガイドでは季節に見られる動植物をたくさん紹介しています。
ネイチャーガイド「上高地ゆったりウォーク」は4月17日から開催します!
ご予約はこちらから↓
皆様のご参加をお待ちしております!
【上高地の気温・服装情報】
本日4月16日の気温は昼13時の時点で12.6℃でした。
雨風が吹いていて雨に濡れて冷えやすいので、ヒートテックやダウンとレインウェア、滑りにくい靴でお越しください。
まー
【上高地2024シーズン間もなく開幕!】
上高地の2024シーズンが間もなく始まります!
4月17日(水):交通機関開通。バス・タクシーが開通し、一般の方が上高地に入れるようになります。
4月27日(土):上高地開山祭。上高地内のホテルやレストラン等の施設のほとんどが、この日までに営業を開始します。
【上高地オンラインガイドツアー総集編】
3月17日に配信しました、上高地オンラインガイドツアー総集編のアーカイブをYouTubeにて無料公開中です!
こちらの視聴リンクからご視聴いただけます。
間もなく始まる上高地シーズンの予習にぜひご覧ください!
NATUREGUIDE FIVESENSEのメンバーシップチャンネルでは、2024年上高地オンラインガイドツアーのアーカイブ無期限視聴が可能なほか、2021年から実施した全ての上高地オンラインガイドツアー動画をご覧いただけます。