今回の上高地コラムは、旅行計画の基本になる「上高地へのアクセス」についてです。
概要は<上高地公式WEB>等でも案内がありますので、この記事では、お電話でお問合せをいただいた時などにお伝えするちょっとした注意点などを交えてご紹介します。
直行バスの場合
上高地以外の場所に行かないのであれば、乗り換えなどの面倒が一番少ないのが直通バスです。
<東京、大阪、名古屋>、<長野>から出ていますので、お近くの方はどうぞご利用ください。
松本or高山へ
直行バス以外で来る場合、上高地へのアクセス拠点になるのは長野県側の「松本」か岐阜県側の「高山」です。どちらも歴史ある街ですので、周辺観光も併せてどうぞ。
ちなみに上高地があるのは、長野県と岐阜県の県境付近。
上高地自体は全域長野県に入りますが、この稜線を越えた向こう側は岐阜県です。
バス・タクシーの場合
松本からは「新島々(しんしましま)」で電車からバスに乗り換え。高山からは「平湯」でバス乗り継ぎで、いずれも乗り継ぎ時間を含めて上高地まで1時間半~2時間程度です。
ここで注意していただきたいのが、最終便の早さです。
基本的に松本発は16時台、高山からも季節によりますが15時台か16時台には最終便が出てしまいます。
タクシーを利用する場合も、上高地の入口にある釜トンネルは夜間通行止めです。夏は20時、それ以外の季節は19時を過ぎるとタクシーでの出入りができませんのでご注意ください。
なお上高地内も、日没後に散策できるようには整備されていません。余裕を持った計画でお越しくださいね。
マイカーの場合
上高地は「カーレスリゾート」。マイカーでお越しの場合は、途中でシャトルバス・タクシーへの乗り換えが必要です。
松本からお越しの場合は沢渡、高山からお越しの場合は平湯の駐車場でお乗り換え下さい。(地図は<こちら>)
沢渡地区には駐車場がいくつもありますが、どこをご利用いただいても近くにバス停があります。ただ、連休などの混雑する時期には、始発バスターミナルに近い駐車場から早く埋まる傾向があるようです。
以上、上高地へのアクセス案内でした。上高地内での散策計画は<上高地モデルコース>をご覧ください。
寒かった信州の冬にも、ようやく暖かくなる気配が漂ってきました。2018年の上高地は4月17日オープン予定。ぜひぜひお出かけくださいね。
自然のプロが上高地をご案内する<ガイドウォーク>も予約受付中です。団体・ご家族・お1人様でも、ご参加をお待ちしております!
さくら