川沿いのカエデの仲間が見頃です。
トップの写真は本日の河童橋からの眺め。カラマツも少しずつ色付きが進んでいます。
今日ご紹介するのは黄葉したカエデの仲間です。
こちらは梓川沿いにあるイタヤカエデ。
まだ少し緑色の部分もありますが、すっかり黄色く染まってきました。
よく見ると、実もぶらさがっています。
こちらは清水川沿いにあるミネカエデ。
大分黄色くなってきました。後ろにある常緑樹とのコントラストも綺麗です。
本日の気温は朝で12℃、お昼で16℃です。お泊りの方は朝晩の冷え込みに備えてダウンや手袋などの防寒具をお忘れなく!
もも
Published On: 2019-10-13Categories: 上高地紅葉&黄葉情報, 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …










