昨年新しく制定された国民の祝日、【山の日】の今日、上高地は河童橋を中心に賑わっています。
【山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する】という目的で制定された本日、上高地では【四方山祭り】というイベントが開催されています。
田代橋から河童橋周辺に、クイズラリーがあり、散策しながら上高地に関するクイズを解き、楽しむ方々がいらっしゃいました。
また、小梨平キャンプ場では、ヨーデル歌手の方のコンサートが催されていました。

また、木工クラフトや生き物折り紙などのワークショップや、登山家の方の特別講演など、様々な年代の方が楽しめる内容が行われていました。
三連休の初日、とても賑わっている上高地でした。
ちよ
Published On: 2017-08-11Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …





