今日も、上高地は晴天です。日差しが強いので、帽子やサングラス、日焼け止めをお持ちいただくとよいです。さて、今日は大正池周辺のおすすめをご紹介します。
まずは焼岳です。大正池からは、間近に見られるので、山肌の荒々しい土砂がよく見えます。風のない日には、焼岳が大正池に映りこみ、さらに迫力のある景色になります。
そして、大正池のバス停前では、レンゲツツジがきれいに咲いています。田代湿原のレンゲツツジに比べると、咲き始めが少し早いようです。
大正池から河童橋までは、約3.5km、1時間程度の道のりです。大正池のバス停で下車して河童橋へ歩いて向かうと、効率的に散策ができ、途中の田代湿原や田代池も見ることができます。
木々のあいだから覗く穂高連峰も、大正池方面の散策の楽しみです。
あこ
Published On: 2017-06-20Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地遊歩道情報】4月18日・徳沢地区の積雪
こんにちは、上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 昨日4月17 …【上高地からのお知らせ】焼岳噴火警戒レベル1に引き下げ
2025年4月18日午前11時00分、焼岳の噴火警戒レベル「レベル1・活火山であ …【上高地2025シーズン開幕!】4月17日の遊歩道情報
本日4月17日は、上高地交通機関開通日! 約5カ月にわたる冬期休業が明け、上高地 …【4月15日更新】上高地の遊歩道・最新積雪情報
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 冒頭の写真は …【2025年春】開山目前!静けさに包まれた今朝の上高地
2025シーズンの上高地開山まで、いよいよ残り3日となりました! こんにちは!ネ …
Comments are closed.