早朝から雨が降り続いている、今日の上高地ですが、雨露に濡れて、きれいに輝いているお花を今朝見つけてきました。
五千尺ホテルの玄関を出て、すぐ近くにアマドコロがきれいに咲いていました。白いお花は葉っぱの下に隠れています。
さらに穂高連峰を臨む梓川沿いを歩くと、マイヅルソウの花が咲いていました。特徴的な葉っぱが、雨の日はこのようにきらりと光って、思わず見とれてしまうほどです。
そのすぐ近くに、ベニバナイチヤクソウのお花もいくつも咲いていました。つぼみは、濃い紅色なのですが、花開くと薄いピンク色になります。
雨の日でも凛と咲く花々をご紹介しました。今日上高地にいらっしゃる方は、お体を冷やさないよう、暖かい服装でお越しください。明日は晴れる予報ですので、今日ご紹介したお花、是非散策しながら見つけてみてくださいね。さとこ
Published On: 2017-06-21Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …上高地でひっそり暮らす生き物たち ~爬虫類・両生類編~
※この記事では、トカゲやカエルなどの「爬虫類・両生類」に関する内容と写真が含まれ …【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …
Comments are closed.