【2025最新】上高地へ行く方必見!観光情報まとめ【完全ガイド】

こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。
2025シーズン上高地開山まで、いよいよあと2週間ほどとなりました!
今回は、上高地への旅行を計画されている方へ向けて、今までご紹介した上高地についての情報をまとめました。

目次

1.上高地の基本情報
2.アクセス方法
3.服装・持ち物
4.おすすめ散策コース
5.トイレマップ&お役立ち情報
6.紅葉・黄葉の見頃

1.上高地の基本情報

営業期間やマイカー規制についてなど、上高地を訪れる方にまず知っていただきたい情報をまとめています。

2.アクセス方法

マイカーで入ることができない上高地。アクセス方法についてひとまとめにご確認いただけます。

3.服装・持ち物

上高地に行く前に準備した方がよいものをご紹介しています。
気温と服装については、【上高地服装アドバイス】もご覧ください。

4.おすすめ散策コース

現地常駐ガイド目線での、おすすめの散策スポットやコースについてまとめました。

5.トイレマップ&お役立ち情報

公衆トイレの場所をまとめたトイレマップがご覧いただけます。
「コンビニやATMはある?」「電波は繋がるの?」といったよくご質問いただく情報についてもお答えしています。

6.紅葉・黄葉の見頃

毎年多くのお客様からお問い合わせいただく紅葉・黄葉の見頃についてまとめました。

この他にも、【上高地ブログ】では各季節のおすすめや見られる動植物などをご紹介しています。
ぜひご覧ください!

なつ

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★
★エコツーリズム大賞「優秀賞」を2年連続受賞いたしました★


※上高地は冬期休業中です!

2025年4月までの約5か月間、上高地は冬季閉鎖となり、ホテル・レストラン・バス等の営業もありません。
冬の上高地へお越しの場合は、雪崩や地吹雪の危険がある中での冬山登山となります。
冬山登山でのお越しをご検討の方は、必ず[上高地冬期入山ルール]をご確認ください。

なお上高地の冬期休業中も、こちらのブログ、およびSNS(x(旧twitter), instagramYouTube)の更新は継続いたします。

リアルタイム情報の発信は月に一回程度となりますが、それ以外にもシーズン中の見どころや美しい風景などをご紹介していきますので、冬の間もぜひご覧ください。

また、冬期休業中のお電話および問い合わせフォームへの対応は、土日祝日をお休みとさせていただきます。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

【上高地ゆったりウォーク2025年度分の予約を受付中!】

2025年4月17日から始まる上高地シーズンの現地ガイド「上高地ゆったりウォーク」の予約受付を開始しました!
上高地をゆっくり歩きながら、風景・自然・歴史などをめいっぱい楽しむガイドウォークです。
詳細・ご予約はこちらから↓
上高地ガイドツアーバナー
みどころ別上高地おすすめコース
皆様のお越しを、ガイド一同お待ちしております!

2025-04-04T07:03:04+09:002025-04-04|上高地コラム|
Go to Top