こんにちは、上高地ネイチャーガイドファイブセンスのじゅんです。

本日は、この時期ならではの上高地の見どころをお伝えします。

 

【上高地を彩る新緑の木々】

上高地は色々な場所から山岳風景を望むことができます。

徳沢のニリンソウも有名ですが、徳沢へ向かう遊歩道から望む穂高岳もすごいんです。

前穂高岳と明神岳に映えるヤナギの新緑

前穂高岳と明神岳に映えるヤナギの新緑です。

写真は、前穂高岳と明神岳です。

山麓にはヤナギが新緑を迎え濃い緑とのコントラストがとても綺麗です。

 

こちらの写真は梓川左岸遊歩道の明神館へ向かう途中から見られる景色です。

明神岳5峰とヤナギの新緑

明神5峰とヤナギの新緑です。

明神岳5峰の山頂が見えます。

ヤナギが新緑を迎えておりますが、山中でも木々の新芽が広がりつつあるのが確認できます。

これから暖かくなっていくごとにも新緑広がっていきます。

 

最後の写真は、大正池から望むことのできる割谷山です。

大正池からみる上高地の新緑

大正池からみる上高地の新緑

濃い緑と黄緑色のまだら模様が春が来たことをおしえてくれていますね。

大正池の周りには穂高岳のような高い山がありません。

なので、山の大部分が新緑に包まれ綺麗になりますよー!

 

上高地の新緑の季節は5月上旬~6月いっぱい頃までです。

是非、温かな陽気溢れる日にいらしてください。

 

【ちょこっと珍しいものを紹介します。】

ハウチワカエデに咲くカエデの花

こちらは樹木の花の写真です。

この木はなんとカエデ。「ハウチワカエデ」と言います。

カエデの花を見たことがありますか?

私自身初めて見た時、とてもびっくりしました!

 

【上高地ニリンソウ情報~徳沢、見頃です!~】

上高地・徳沢のニリンソウ

明神地区に続き、徳沢地区でもニリンソウ(二輪草)の見頃が始まりました!

見事な白いじゅうたんです。

とはいえこれでも、花よりもつぼみの方が多いくらいの状態です。これからさらに白が濃くなり、6月の第一週頃まで見頃が続きます。

(今年は例年よりずいぶん早いと言われていましたが、5月に暖かい日が少なかったせいか、例年並みに落ち着きそうです)

ニリンソウは夜間や雨の日には花を閉じますので、天気予報をチェックしてお越しください。

 

【上高地気温・服装情報~冷え込みはゆるやかになってきました~】

今朝の気温は12℃。昨日は6℃でしたので、ずいぶん暖かい朝です。

日中は曇っているためあまり気温が上がらず、12時現在で15℃です。

長袖シャツ+ウィンドブレーカー程度でちょうど良い気温ですが、冷えた日のためにフリースもあると安心です。

 

春の上高地は、日に日に花が増えていきます。

今の時期ならではの上高地の自然をお楽しみいただくガイドウォークを実施中!詳細はこちらからご覧ください。

上高地ガイドツアーバナー

 

じゅん

 

【次回「上高地オンラインガイドツアー」は5月29日開催!】

YouTube Liveにてどこからでも上高地を楽しめる「上高地オンラインガイドツアー」

次回開催は5月29日(日)、満開のニリンソウを楽しむ明神~徳沢のコースです。

 

時間や視聴方法などの詳細は、こちらのお申込みページからご確認ください。

上高地オンラインガイドツアー2022バナー

 

2021年の総集編は、こちらから全編無料配信中です!

 

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★

★上高地の観光情報は上高地コラム★

★エコツーリズム大賞「優秀賞」を受賞いたしました★

★新型コロナウィルス感染症対策についてはこちら★

Array

本日オススメの服装

  • Tシャツ
    Tシャツ
  • ウィンドブレーカー
    ウィンドブレーカー
  • フリース
    フリース
ガイドが教える上高地服装アドバイス
Published On: 2022-05-20Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

4 Comments

  1. マシュマロ 2022-05-21 at 10:31

    穂高や焼岳、六百山、それに明神岳は分かるけど、割谷山という名前は初めて知りました。意外に山の名前を気にしていなかったと、反省しています\(_ _)

    • FIVESENSE 2022-05-21 at 15:00

      マシュマロ様
      コメントありがとうございます。
      上高地はたくさんの山に囲まれており、どこでも見渡す限り山の景色が飛び込んできます。
      その中の一角を務める割谷山ですが、西穂独標と焼岳を結ぶ稜線上にございます。
      次回、上高地に来られた際に是非ご覧になってください。
      じゅん

  2. マシュマロ 2022-05-22 at 16:26

    何度もすいません🙏
    どうも私が散策を予定している日が雨らしいのです😢どうしよう…と思っていたら、さくらさんのご著書に「サンカヨウは雨の日が真骨頂」とあるではないですか❗🙌…で、咲き具合はいかがですか?また、見つけやすい場所はありますか?

    • FIVESENSE 2022-05-23 at 11:53

      マシュマロ様
      コメントありがとうございます。
      サンカヨウ、今まさに見頃になっています!まだつぼみの株もありますので、しばらくもつと思います。
      見つけやすいのは、河童橋から左岸側を歩いて行って、明神館さんの手前あたりです。白い砂がたまった「下白沢」の少し手前に一箇所、下白沢~明神館さんの間に一箇所、数株がかたまって咲く場所があります。
      さくら

Comments are closed.

最新の投稿

月別アーカイブ