11月の中旬といえば、上高地では時々雪が舞う……といいますか、下手をすると吹雪になる季節です。

今年もその季節がやってきてしまいました。

 

【雪の上高地の風景】

吹雪の中の上高地・河童橋

2021年11月12日の上高地。

視界はそれほど悪くないものの、雪は少しずつ積もり始めており、足元には十分な注意が必要です。

 

雪をかぶった上高地のシナノザサ

ササの葉も白くなってきました。

ササにとっては、雪は冬の間のお布団でもあります。

氷点下20℃になる上高地の冬を、雪(0℃)の中に埋まることでやりすごしているんです。

そのため上高地では、ササは積雪の高さより上に背丈を伸ばせません。上高地じゅうのササがほぼ同じ1mほどの背丈なのはこのためです。

 

上高地のシラカバ

こちらはシラカバ。

雪が幹の片側にだけついているのが分かるでしょうか?

上高地は谷底地形のため、風向きがほとんど一定(梓川の下流から上流へ)です。

そのため、雪が同じ方向から吹き付けることになり、こうした風景ができあがります。

 

ちなみに雨の日にも「幹の片側だけ濡れる」という現象が起こりますが、雨は雪よりも流れやすくすぐに広がってしまうため、雪の時の方が観察しやすいです。

 

寒い雪の日にも、風景の中には色々な情報が隠れています。

ぜひお越しください…と気軽に言うには少し寒くなってしまいましたが、雪化粧の上高地も楽しんでいただければ幸いです。

 

【上高地気温・服装情報】

上高地の営業終了日(11月15日)まであとわずか。

今日のように雪が降ったり吹雪になったりも珍しくない季節です。

朝の気温は氷点下、日中でも10℃に届く日は少なくなっています。

ダウンジャケット、手袋、ネックウォーマーなど、最大限の防寒でお越しください!

 

【上高地自然講習会&冬期オンラインガイドツアー開催!】

上高地の営業はあとわずかですが、冬期休業中も配信イベントは開催します!

 

★Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~

ガイドとじっくり自然を学ぶ、座学の講習会。松本市での対面講習とオンライン講習を同時開催します!

12/12「上高地の花」、1/16「上高地の鳥と動物」、1/30「上高地の樹木」、2/6「上高地の歴史」、2/20「上高地の歩き方」の全5回。

時間や料金、参加方法など詳しくは[こちらのページ]をご覧ください。

 

昨年実施分の冒頭30分無料動画も公開中!

 

★上高地オンラインガイドツアー【冬期】

YouTube Liveにてどこからでも上高地を楽しめる「上高地オンラインガイドツアー」、冬期の開催が決定しました!

配信は1月10日と2月13日。2週間のアーカイブ配信も視聴可能です。

詳しくは[こちらのページ]をご覧ください。

 

10月10日実施分の冒頭10分間を無料公開していますので、こちらもご覧ください!

 

皆様のご参加をお待ちしております!

 

さくら

 

新型コロナウィルス感染症対策について

NATUREGUIDE FIVESENSE(ネイチャーガイドファイブセンス)は、2021年4月17日より営業を再開しております。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、ご参加の際は三密の回避、手洗い、マスク着用等のご協力をお願いいたします。

 

第16回エコツーリズム大賞”優秀賞”受賞!

我々NATUREGUIDE FIVESENSE(ネイチャーガイド ファイブセンス)は、2021年3月1日にエコツーリズム大賞”優秀賞”を受賞しました!

 

★ネイチャーガイドFIVESENSEのYouTubeチャンネルはこちら★

★上高地の観光情報は上高地コラム★

★エコツーリズム大賞「優秀賞」を受賞いたしました★

★新型コロナウィルス感染症対策についてはこちら★

 

本日オススメの服装

  • ダウン
    ダウン
  • ニット帽
    ニット帽
  • 手袋
    手袋
ガイドが教える上高地服装アドバイス
Published On: 2021-11-12Categories: 本日の上高地&服装

Share

関連投稿

最新の投稿

月別アーカイブ