今日は朝から、穂高連峰が綺麗に見えています!
昨夜は雨が降っていたので、葉っぱの上には水滴がちらほら。
梓川の色合いといい緑のみずみずしさといい、梅雨の晴れ間の美しさを堪能できる日になりました。
そして季節は夏に向かって進んでいます。
6月に白い花を咲かせていたミヤマザクラ(深山桜)が、すっかりさくらんぼになりました。
もう少し熟してくると、サルたちが一心不乱にほおばる姿が見られます。
今朝の気温は13℃、日中は20.5℃。
晴れた昼間はシャツ一枚でも大丈夫ですが、朝晩はウインドブレーカーなどの上着があると安心です。
虫が増えてくる季節ですので、虫よけスプレーなどもあると便利です。
さくら
★上高地の自然を楽しむFIVESENSE(ファイブセンス)の【明神コース】★
Published On: 2019-07-10Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【最新版】8月下旬の上高地はもう秋!気温、紅葉、花など見どころ紹介
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 「お盆を過ぎると秋 …上高地で出会える生きもの3選|クマタカ・ジョウビタキ・サンショウウオ
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 お盆休みに上高地を訪 …夏休みでも静かに楽しめる! 上高地・小梨平の涼やかな散策コース
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みシーズンの上高 …【通行止め解除】8月13日、上高地公園線開通しました
雨量規制のため通行止めとなっておりました県道上高地公園線ですが、安全が確認されま …【お盆休み必見!!】夏の上高地で満天の星空を楽しもう!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みになり、上高 …