謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中に上高地にお越しいただいた方、そしてこちらのブログを見ていただいた方、まことにありがとうございました。
本日からは2019年。また新たな気持ちで上高地の魅力をお届けしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は上高地に行ってまいりました。
……雪でした。
しかしそんな中でも、
川に入って虫を獲る鳥(カワガラス)がいたり。
サルの足跡を見かけたり。
シャクナゲは、水分を失わないように葉っぱを丸めていたり。
生き物たちはそれぞれに冬の上高地を生き抜いています。
春になってまた彼らに会えるのを楽しみに、2019年のシーズンを待ちたいと思います。
さくら
Published On: 2019-01-01Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
上高地のサルは変わり者?遭遇した時の対処法とは
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …【2/16上高地講習会さきどり】ジョウビタキの巣立ちビナ
2月も半ばになり、2025シーズンの上高地開山まで残り2か月ほどとなりました。 …【冬の上高地最新情報】2025年2月4日の様子
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 例年よりかなり雪が多 …【上高地の花と樹木】対面&YouTube配信で講習会を開催します!
そろそろ2月が近づき、暦の上では春も近づいているこの頃。 松本市街地では1月後半 …【冬の上高地最新情報】2025年1月18日の上高地の様子
先週、全国的に寒波が流れ込んだ影響で、上高地を含む標高の高い山岳帯ではかなり多く …