色んなお花が咲いていました。
今回は梓川沿いで見られたお花について紹介したいと思います。
こちらは、キツリフネ(黄釣船)です。
横から見ると、細い柄に釣られており、花が黄色いことからキツリフネと言います。
不思議な形でおもしろいです。
そしてこちらは、マルバダケブキ(丸葉岳蕗)です。
名前の由来は、葉っぱが丸くて大きく、少し標高の高いところに咲くことからこの名前が付いたそうです。
かなり大きく目立つのでぜひ探してみてください。
今朝の気温は16.3℃、11時現在の気温は25.3℃です。
日中はもう少し暖かくなるのでこまめな水分補給をわすれずに!
ロッティー
Published On: 2018-07-25Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【お子様連れ必見!】上高地で見える星空をご紹介します。
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 日に日に暑さが増し …【ご家族必見!】夏の上高地でお子様と散策したいおすすめスポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 7月になり日差し …【2025最新】7月・夏を彩る上高地のお花特集
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月に入り、上高 …ふわふわ舞う綿毛と“梓川ブルー”|7月の上高地見どころ&服装ガイド
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 最近は初夏の風が心地 …【みどころ&アドバイス】夜行バスで行く早朝の上高地
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 避暑地としても知ら …