遊歩道に水たまりはあまり見られません。
全国的に記録的な大雨となっていますが、上高地では雨も止み、太陽が見えてきました。
今日の気温は朝17℃、12時頃に18.8℃と過ごしやすい気温となっております。
小梨平キャンプ場から明神方面に向かう道では、大きな水たまりが引き、散策しやすい状態となっています。
雨上がりの植物たちはなんだか生き生きしているように見えます♪
雨粒にすっかり濡れたイワダレコケは、最高に触り心地のよい状態。
美しいキバナノヤマオダマキも、新しい花を咲かせようとしています。
これからどんどん暑くなりますが、上高地の夏はカラッとしてとても過ごしやすいんですよ。
七十二候では温かい風が至ると言われる時期です。これから夏本番。
上高地もどんどん賑やかになるのが楽しみです!
しーやん
Published On: 2018-07-08Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025年秋】上高地の黄葉最新情報をお届けします
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 本日の上高地は久々 …【初心者向け】長野県・上高地の紅葉&黄葉スポット【10月中旬】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 北アルプスの、標高 …【長野県・上高地の紅葉2025】カエデが間もなく見頃です
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では朝 …【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …