昨晩の雨が上がり、とても空気が澄んでいます。
今日の河童橋には人が多く賑やかです。
明神館の前に咲いているコナシの花にもマルハナバチが何匹も来ていました。
ハナバチはスズメバチとは違い優しい性格をしています。
いじめたりしなければ刺してきませんので、ぜひ観察してみて下さい。
五千尺ホテルの屋根の上のカメラにはキセキレイが止まっていました。
お昼ごはんに何を食べようかと考えているのか、それとも上高地に来た人達を観察しているのか・・・
私達も負けじと見つめ返してみましょう。
つくし
Published On: 2018-06-01Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025晩秋】上高地の気温&黄葉最新情報|カラマツが見頃です
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 一昨日の夜から昨日 …
上高地の朝は氷点下&カラマツ黄葉は8分ほど
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地でも10月は …
上高地の観光施設はいつまで?2025年シーズン営業終了情報
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地が閉山する11 …
【2025晩秋】最新の上高地気温情報|霜がおりました!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 上高地は昨日から急 …
【2025年秋】黄葉の上高地で出会える野鳥たちをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 例年と比べて暖かい …







