河童橋が賑わっています。
天気が良く、奥穂高岳が光っているように見えますね。
五千尺ホテルの宿泊が始まった今週末、河童橋は記念撮影をする観光客の方で賑わっています。
それに合わせ、動物たちも動き出しているようです。
小梨平のキャンプ場周辺にいたイトトンボの仲間のオツネントンボ。
成虫のまま越冬するため、この時期の上高地で唯一見られるトンボです。
河童橋のすぐ近くにいたサルです。
上流側から、狭い石の上でバランスをとり、河童橋をみつめていました。
賑わっている我々人間の様子が気になるようです。
上高地の気候ですが、日中は4月ながら夏日になるほど暖かいですが、日が落ちてからは冬のような冷え込みがあります。
寒暖差が非常に激しいので、お越しの際は体調管理には十分気を付けましょう。
うめ
Published On: 2018-04-22Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【最新版】8月下旬の上高地はもう秋!気温、紅葉、花など見どころ紹介
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 「お盆を過ぎると秋 …上高地で出会える生きもの3選|クマタカ・ジョウビタキ・サンショウウオ
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 お盆休みに上高地を訪 …夏休みでも静かに楽しめる! 上高地・小梨平の涼やかな散策コース
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みシーズンの上高 …【通行止め解除】8月13日、上高地公園線開通しました
雨量規制のため通行止めとなっておりました県道上高地公園線ですが、安全が確認されま …【お盆休み必見!!】夏の上高地で満天の星空を楽しもう!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みになり、上高 …