河童橋が賑わっています。
天気が良く、奥穂高岳が光っているように見えますね。
五千尺ホテルの宿泊が始まった今週末、河童橋は記念撮影をする観光客の方で賑わっています。
それに合わせ、動物たちも動き出しているようです。
小梨平のキャンプ場周辺にいたイトトンボの仲間のオツネントンボ。
成虫のまま越冬するため、この時期の上高地で唯一見られるトンボです。
河童橋のすぐ近くにいたサルです。
上流側から、狭い石の上でバランスをとり、河童橋をみつめていました。
賑わっている我々人間の様子が気になるようです。
上高地の気候ですが、日中は4月ながら夏日になるほど暖かいですが、日が落ちてからは冬のような冷え込みがあります。
寒暖差が非常に激しいので、お越しの際は体調管理には十分気を付けましょう。
うめ
Published On: 2018-04-22Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【夏休み必見!】お子様と楽しめる8月の上高地の見所をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 夏休みも始まり、お …【2025年夏】夏休み必見!上高地を彩るお花たちをご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 7月下旬から8月にか …夏休みの上高地、宿泊者だけが見られる夕焼けと星空
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 7月も終わりが近づき …【2025年夏休み】上高地で「涼」を感じるおすすめガイドをご紹介!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月もいよいよ終盤 …幻想的な朝の上高地を歩こう!夏休みに訪れたい朝もや絶景スポット
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「フータ」です。 7月も後半に差し …