「Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~」第四回講習会を実施しました。
今回実施したテーマは「上高地の鳥と動物」です。
バードウォッチング初心者向けに、これさえ覚えれば上高地での鳥観察が楽しくなる!という18種類を紹介しました。
渡り鳥の生活や時間ごとの動きなどの豆知識もご紹介。
ひとつ知っただけでもぐっと面白くなるのが鳥の世界。上高地にお越しの際にはぜひ注目してみてくださいね。
次回は「上高地の四季」。季節ごとの上高地のみどころをご紹介する、ガイドの本領発揮のテーマです!
2月4日(日)18:15より実施予定、詳細は〈こちら〉から。皆さまのご参加をお待ちしております!
さくら
Published On: 2018-01-29Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地】ニリンソウはまだまだ見頃!&次の季節の見どころ、小梨&柳絮も
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 上高地では初夏の訪れ …上高地最大の群生地・徳沢のニリンソウが満開です
こんにちは。 ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では、春を …見頃は今!上高地にニリンソウの大群生&サンカヨウも開花中!【2025年最新】
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 2025年の上高地、 …【春だけの絶景!】2025上高地ニリンソウ開花状況をお知らせします【5月16日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の春を象徴する …【上高地春の花だより】ニリンソウ開花情報&可憐な春の花々【5月13日更新】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 本日5月13日の上高 …