「Discover Kamikochi~上高地を学ぶ~」第四回講習会を実施しました。
今回実施したテーマは「上高地の鳥と動物」です。
バードウォッチング初心者向けに、これさえ覚えれば上高地での鳥観察が楽しくなる!という18種類を紹介しました。
渡り鳥の生活や時間ごとの動きなどの豆知識もご紹介。
ひとつ知っただけでもぐっと面白くなるのが鳥の世界。上高地にお越しの際にはぜひ注目してみてくださいね。
次回は「上高地の四季」。季節ごとの上高地のみどころをご紹介する、ガイドの本領発揮のテーマです!
2月4日(日)18:15より実施予定、詳細は〈こちら〉から。皆さまのご参加をお待ちしております!
さくら
Published On: 2018-01-29Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地で秋発見!】穂高連峰とシラカバの黄葉
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も半ば、上高地 …【2025年最新版!】秋の上高地の紅葉&黄葉情報
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 9月に入り気温が日 …【9月の上高地】見頃を迎えた秋の花特集!
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月に入った上高地 …【秋の旅行者必見!】9月初めの上高地をご紹介します
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 9月になり、上 …【夏休み最後!】8月下旬の上高地の景色をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 8月も終わりが …