上高地はかなり寒くなってきて、日中でも手袋をしている方が増えています。
道を歩いていると、木の実を一生懸命頬張るサルに遭遇することがよくあります。
そのため、日に日に木の実は減っているのですが……
こちらのサワダツ(沢立)は、毎日見ていてもあまり減りません。
美味しくないのか、目立たないところにあるせいか。
こちらはフウリンウメモドキ(風鈴梅擬)。これもなかなか減りません。
今回ご紹介した実は、目線よりかなり低い位置にあり見つけにくいですので、ぜひ気合いを入れて探してみてくださいね。
さくら
Published On: 2017-10-13Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
ついに上高地へ!2025年、開山準備スタートしました!
【2025シーズン上高地・スタッフが入山しました!】 こんにちは!ネイチャーガイ …【2025最新】上高地へ行く方必見!観光情報まとめ【完全ガイド】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 2025シーズン上高 …【2025上高地、開山間近!】4月のオープン情報!
2025年の上高地シーズンが間もなく始まります! 4月17日(木)が交通機関開通 …【2025年最新版】上高地はどうやって行く?アクセス方法完全ガイド【保存版】
間もなく上高地2025シーズン開始! 今回は、上高地への行き方から時刻表リンクま …上高地オンラインガイドツアー総集編、3月30日配信!
2024年に実施した「上高地オンラインガイドツアー」の総集編を、2025年3月3 …