上高地はかなり寒くなってきて、日中でも手袋をしている方が増えています。
道を歩いていると、木の実を一生懸命頬張るサルに遭遇することがよくあります。
そのため、日に日に木の実は減っているのですが……
こちらのサワダツ(沢立)は、毎日見ていてもあまり減りません。
美味しくないのか、目立たないところにあるせいか。
こちらはフウリンウメモドキ(風鈴梅擬)。これもなかなか減りません。
今回ご紹介した実は、目線よりかなり低い位置にあり見つけにくいですので、ぜひ気合いを入れて探してみてくださいね。
さくら
Published On: 2017-10-13Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【夏休み最後!】8月下旬の上高地の景色をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 8月も終わりが …朝の上高地を歩こう!6時出発の早朝ガイドで体験する特別な1時間
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地は昼間の賑 …【最新版】8月下旬の上高地はもう秋!気温、紅葉、花など見どころ紹介
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 「お盆を過ぎると秋 …上高地で出会える生きもの3選|クマタカ・ジョウビタキ・サンショウウオ
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 お盆休みに上高地を訪 …夏休みでも静かに楽しめる! 上高地・小梨平の涼やかな散策コース
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 夏休みシーズンの上高 …