大正池から田代橋までを歩いて見つけたものをご紹介します。
きれいな赤と緑のコントラストを見つけました。
キンミズヒキ。よく見るとお花が終わったあとの小さな実がたくさんついていました。
このほかにも、赤やピンクの小さくてかわいい実がなっている木々が、たくさんありました。
季節の移り変わりを感じます。
木道のすぐ脇でごそごそと。
マガモが一生懸命、あたまを泥につっこんでご飯タイムのようでした。
皆さまも散策中のいろいろな出会いをお楽しみください。
さわこ
Published On: 2017-09-27Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
2s Comments
Comments are closed.
最新の投稿
【秋の旅行者必見!】9月初めの上高地をご紹介します
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 9月になり、上 …【夏休み最後!】8月下旬の上高地の景色をご紹介!
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「ユウシ」です。 8月も終わりが …朝の上高地を歩こう!6時出発の早朝ガイドで体験する特別な1時間
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「まー」です。 上高地は昼間の賑 …【最新版】8月下旬の上高地はもう秋!気温、紅葉、花など見どころ紹介
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 「お盆を過ぎると秋 …上高地で出会える生きもの3選|クマタカ・ジョウビタキ・サンショウウオ
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 お盆休みに上高地を訪 …
ホントに赤とみどりがちょうどいいですね。画像をクリックして大きく見たいですが出来ますか?
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
PCでご覧になる場合には写真を右クリック、スマートフォンの場合はロングタップ(タッチ長押し)などで「新しいタブで開く」「画像を保存」などを選んでいただくと、拡大できるようになります。
どうぞ楽しんでご覧ください。