今回は、明神付近で黄葉している樹木をご紹介します。
上の写真は明神岳です。
よく見ると、山頂付近が黄色く黄葉しています。
とうとう秋になったな~と実感します。
こちらは明神付近の遊歩道沿いでよく見る、サワグルミという落葉広葉樹です。
上高地の他の樹木と比べて一足早く色付くため、遊歩道を歩いていると、ひときわこの樹木の黄葉が綺麗で目立ちます。
明神方面に散策される方は、ぜひサワグルミの黄葉を眺めてみてくださね。
ちよ
Published On: 2017-09-24Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【上高地2023年紅葉予想】カラマツ黄葉は10月末から
こんにちは。NATUREGUIDE FIVESENSEのさくらです。 しばらく暖 …【秋の上高地観光】番外編~岳沢で日帰り登山に挑戦!~
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地はこの数日は少 …【上高地の生き物たち】最近出会った鳥たち~大正池方面~
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地では昨日一日を …【秋の上高地観光】9月の上高地の楽しみ「目を惹く果実」
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「じゅん」です。 上高地に訪れる観光 …【9月の上高地観光】実りの秋、きのこの秋
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 すっかり秋めいて、最 …