本日は朝から雨が降り続いております。小川を見るといつもより水かさが増え、青々とした水草は気持ちよさそうに流れに身を任せて揺られていました。そんな雨の日にいきいきとしている者を見つけました。キノコたちです。
こちらはドクベニタケというキノコで、傘は赤色やピンク色のものが多いのですか雨によって色が洗い流され白くなることもあるようです。今日見つけた子はまだ赤色が残っていますが、この雨で明日には少し白くなっているかもしれません。

こちらはハナイグチというキノコです。カラマツなどの針葉樹の近くに生えており、夏から秋の季節の変わり目に顔を出すため、秋の始まりを教えてくれるキノコです。
この時期には、この他にも様々なキノコを見ることができるので地面に注目しながら歩いてみて下さい。
なお
Published On: 2017-09-12Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿

【2025上高地・回顧録】四季が描く穂高連峰【上高地コラム】
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 11月15日に202 …
【冬の上高地】閉鎖後の上高地の様子【2025年11月17日】
※2026年4月17日の交通機関開通まで、上高地はエリア全体が閉山(冬期休業)と …
【冬期上高地】11月16日・閉山後の様子
2025シーズンの上高地は11月15日で閉山を迎えました。 本日16日は、冬の休 …
【2025上高地】今シーズンの営業を終了いたしました
上高地2025シーズン終了 本日11月15日をもちまして、上高地の2025シーズ …
【上高地】冬期休業のお知らせ【11/16-4/16】
2025年の上高地の営業は、11月15日をもちまして終了いたします。 今年も上高 …





