夏休みが始まってから、およそ二週間経ちました。昨夜降っていた小雨も止み、今朝の穂高連峰は、その雄大な姿を見せてくれています。
爽やかで心地よい風が吹いています。良いお天気に恵まれたこともあり、早朝は登山の装備で身を固めたお客様もたくさん見られました。
川の水がきれいなので、底まで透き通って見ることができます。
そして、たくさんの石を金網で包んだ「蛇籠(じゃかご)」で、美しい梓川が守られています。時間が経つにつれて、石の間に植物が生い茂り、動物たちが巣を作る、自然にとてもやさしい護岸方法なんですよ。 さとこ
Published On: 2017-08-03Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【長野県・上高地の紅葉2025】カエデが間もなく見頃です
こんにちは。上高地ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 上高地では朝 …【秋の上高地】森で出会う不思議で美しいきのこたち4選
こんにちは!ネイチャーガイドファイブセンスの「まー」です。 10月に入り、上高地 …【長野県・秋の紅葉】上高地の見頃や名所を紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 10月下旬が上高地 …【上高地で星空ツアー!】夜の上高地を楽しめる星空ガイドをご紹介します
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「ユウシ」です。 上高地の夜は外灯が …【秋本番の上高地!】赤い木の実の見分け方
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「さくら」です。 9月も終わりに差し …