過ごしやすい天候が続いている上高地です。
シャツ一枚で散策されている方が多く、風も気持ちが良いです。
一番上の写真は明神地区から撮った、明神岳です。
晴れているので、頂上まで見えています。
そんな明神地区で、センジュガンピが咲き始めました。
真っ白な花びらが目を引きます。そして、ふちのギザギザも特徴的ですね。
日差しが出ると直射日光が強く、紫外線も強くなるため、日焼け止めや飲み物、帽子などをお持ちになって、散策することをおすすめします。
ちよ
Published On: 2017-07-21Categories: 本日の上高地&服装
関連投稿
最新の投稿
【2025上高地】トイレマップ&お役立ち観光情報【最新保存版】
こんにちは!ネイチャーガイドFIVESENSEの「なつ」です。 少しずつ暖かい日 …2025開山まであと一カ月半!上高地散策おすすめの服装&持ち物
2025年上高地のシーズン開始まで、あと一カ月半ほどとなりました! 一般の方が上 …【上高地からのお知らせ】焼岳噴火警戒レベル2に引き上げ
2025年3月4日午前9時20分、焼岳の噴火警戒レベル「レベル2・火口周辺規制」 …【3/2上高地講習会さきどり】「上高地」の名前の由来は?
今週末、3月2日(日)は上高地講習会「Discover Kamikochi~上高 …上高地のサルは変わり者?遭遇した時の対処法とは
こんにちは。ネイチャーガイドファイブセンスの「なつ」です。 上高地の冬期休業中( …